皆さん今日は、Anblickの久保です[emoji:i-1]
最近、連休が頂けたのでまた?と突っ込まれながら、韓国に行って参りました[emoji:i-246]
韓国はあまり知られていませんが、コーヒーをよく飲む習慣があるので
おしゃれなカフェがあるとつい寄ってしまいます[emoji:i-271]
DOGカフェや
アンティークっぽい雰囲気のカフェ
我らがSNOBというカフェもございます。
皆さんも韓国に行かれた際は、是非カフェ巡りして下さい~:D
最近夜中に迷惑メールで「35歳おばさんですが・・・・・」というのが来て
迷惑メールよりもその内容に憤慨して『35歳はおばさんじゃないわ』というメールを返信しようとした藤井です
そんなお年頃な私も
とうとうデビューしました!
話題の炭酸ミストです
1週間待ち望んでやっと昨日届きました
納品迄の間に
だいぶ細かな説明は忘れましたが
とにかく炭酸の力で、代謝が活発になってお顔がリフトアップ
という画期的な美容器具です。
今月号の美的にも紹介されていて、beautyに意識の高い方の間では以前から話題だった様ですね
朝晩30秒ほどシュ~っとするだけで顔が引き締まりハリのある肌に・・・
となりますでしょうか!?
こういった器具を買ってもなかなか長続きせず効果をお見せできない事が多いですが
今度こそ私やればできる
ところをお見せできればと思っております
こんにちは☆envamp店の藤です
だんだん寒くなってきましたね
スタッフも風邪気味の人が多いですが、私は絶対うつりたくないので、
毎日風邪薬をのんでいます
一ヶ月に一度は近場で面白い所に行こうと決めているので、
今月11月も行ってきました
六甲山
9月からやっている
六甲山meets art芸術散歩2011
六甲山全体の会場をピクニック気分で回遊しながら、山の音、風、色、光と、共に楽しめる作品が
展示されています
まず…
このケーブル電車で上がります。
そしていきなり作品がたくさん
上まで行って順番にバスと徒歩でまわって色んな作品をみてきましたよ
こんなのとか
こんなのとか
こんなのとか
こんな所から出てきてみたり
もっともっとたくさんあってのせたいのですが、行かれる方もいらっしゃると思うので、
このくらいにしときますね
ちなみに、夜の夜景がとっても綺麗で山頂付近にある、しだれの作品はライトアップされます。
夜までいる方は完全冬の装いをオススメします
なぜなら山
・・・めちゃくちゃ寒いです
夜景を見渡せるカフェもあるので、そこでヌクヌク
温かいコーヒー飲めます
歩き疲れた身体に甘いものケーキ4種類食べてちょっと気持ち悪くなって帰ってきました
六甲山meet artは今月の23日まで開催されてます
是非行ってみてください
i phoneの方はアプリもありますよー
こんにちはー envampの元橋です
とある休日の過ごし方について
いきなりですが僕は三度の飯より海が好きなんです(笑)実はちょくちょくサーフィンをしております。
休みがあえば父親と早朝から海にいっています
父親は昔からサーファーで(笑)
海に行くと癒されて何も考えずにいれる開放感たまらないです
いつもいくのは福井県です 車で2時間くらいでいけちゃいます
特に秋の海は涼しく波もあって海も適度な温度で寒くないんですー
お客様には運動しなさそうとか言われますが、結構がっつりするタイプなんですよ
月曜日ということもあり美容師さんかなり多かったです!
しかも皆上手な方多かったです
でもかなり久々の波乗りだったので筋肉痛になってしまいました。。
体動かす事は大事ですね。。。
こんにちは~AnBlick通信のお時間です~
2011年も残すところあと2ヶ月弱ですね
ここで重大発表がございます
snobでは2012年1月より一部のスタッフが店舗移動になります。
AnBlckからは
スタイリスト原田郁
アシスタント清水ひとみ
アシスタント(火水木勤務だった)玉置明日香
アシスタント清水智英
以上4名がエンバンプ店に移動となります
アシスタント藤崎薫浦は
火水木、アンブリック店 金土日、エンバンプ店になります
そして、アンブリック店には新たなメンバーも参ります
(そちらの詳細はまた後日・・・)
お客様にはご迷惑もおかけいたしますが
どうぞよろしくお願いします。
こんにちはEternita通信です。
少しずつ、肌寒くなってきましたね[emoji:i-230]
今日は立冬らしいです。
京都も11月中ごろから紅葉が見ごろみたいですね[emoji:i-266]
食欲の秋、読書の秋、いろいろありますが、
私達にとってはやはり、[emoji:i-80]芸術の秋[emoji:i-83]です。
日曜日の夜も、クリエイションの勉強会がありました。
オーナー吉田による講習で、今回で2回目になります。
一人一人、自分の好きな美術作品や、フォトを持ち寄り、なぜそれが好きなのかを
プレゼンしていきました。
こんな感じで、スクリーンに画像が出て説明しています。
みんなの前なので緊張しますが、一人一人の個性が出ていたり、
物事を見る視点、観点が異なっているので、聞いていてとても楽しく勉強になりました。
この秋もたくさんの良いものを吸収して、ヘアデザインにつなげていけるよう、日々努めます!!
みなさんこんにちは★
エテルニータの石原です!
私が高校生の時から注目してる海外セレブのヒラリー・ダフを紹介します
今は結婚もして子供もいますがまだ24歳なんです!
こんにちは。最近秋になって食欲がますます増してきていろんな方に
「太った??」と言われるエテルニータ青山です
外に出るのが気持ちいい季節ですね。
最近バイクに乗るのが最高の息抜きになっています。
風を感じ土地の香りを嗅ぐことがバイクの醍醐味なんです。
これから寒くなるまでの間休みの日は絶対に乗ろうと思っています。
さて今回は岐阜県の養老町に行ってきました!!
一足先の芸術の秋、そう目当ては
「養老天命反転地」
ずっと行きたかったのです。
荒川氏の作品がすごく好きです。いつも僕を刺激してくれます
ついでに
「養老の滝」にも寄ってきましたすごく近いんですよ。
自然はすごいですね。
終わることのない水の流れを見ているとなにか感じさせてくれるものがありました。
かなりマイナスイオンもでてましたよ。
ぜひぜひオススメです。
これから秋本番みなさんも自分の秋を楽しんでください。
いいとこあったら教えてください。
ではでは