こんにちはエクスキュートスタッフの加藤由衣です
今回は先日楽しい休日を過ごしていたスタッフ、同じ1年目横山くんの誕生日会の事を書きたいと思います
ドッキリで同期のまおちゃんが手作りケーキをプレゼント
おいしそー
みんなでおいしく頂きました
横山くんあまりの突然に少し泣きそうになってました
毎回同期の誕生日にはこういったサプライズパーティ企画してるほど仲が良いんです
かなり喜んでもらえて良かったですー
はじめまして
エテルニータの横山です
先日の休みを使って上賀茂神社に行ってきました
当初の目的は神社の近くにある今井食堂(サバの煮込みが美味しくて有名な定食屋さんです)に行くはずだったんですが。。。まさかの定休日</span・・・そんなわけで上賀茂神社散策へ
実は僕は美容師を目指し美容学校に通う前は京都産業大学に通っていまして。。。しかも大学生活4年間の内2年間は上賀茂に住んでいまして。。。結構なじみの深い場所のはずなんですが。。。神社内に入るのは今回が初めてなのでした
その日は天気も良く暖かい絶好の散策日和
神社内には緑が多く、その緑に囲まれ趣きのある建物が並んでいました
その緑の中に少し早くに芽吹いた桜の花も
夏には蛍も見れるらしいきれいな小川も流れ、なつかしい日々を少し思い出したりもしつつ、とてもリフレッシュできた休日でした
こんにちわAnBlickのムコウです 以前ブログでも紹介した事があるのですが改めてsnobにフットサルチームが
あると言う事をお伝えします
今のところ活動は年に二回ほどある美容師の大会のみなのですけど
今年からは活動の幅を広げその他の大会や練習試合に取り組もうと思っております
そこで我がやべっちFCと対戦しても良いというチームがございましたら
コメントをとうして対戦相手募集します
美容師という傍ら日程などは限られますが………お待ちしております
初めまして
ローテーションスタッフの丸顔といえば…
私升田麻実のことでございます
スタッフが順番にblogを毎日更新し始めて
もうすぐ1周しようとしています
気づけば季節は春…
snobもまた春の人事異動の時期となり
私升田は、洛西にありますHAIR SNOB勤務となりました
これからはそちらで元気イッパイ
頑張っていこうと思っております
ということで…
今回はそんな洛西近辺の
升田的おすすめスポットを
紹介したいと思います
上の写真でもお解かりの通リ
食べることが大好きな私がおすすめしたいのは
洛西のお隣、桂にあります
【【手作りハンバーグの店 とくら】
であります。
LeafやKBS京都の情報番組などで よく紹介されているので
行かれた事のある方や気になっている方も
いらっしゃるかと思いますが、
ここのハンバーグはまさに絶品です
ハンバーグを割った瞬間に溢れてくる肉汁
思わず歓声が上がります
スタッフの中にも
この肉汁にヤラれた方は
たくさんいる模様です
おしゃべりに夢中になりながら割ったリなんかした時には……
お皿から肉汁がアウトしてしまうのでご注意を
アットホームな雰囲気で
カウンター席からはキッチンが見え、
作っている姿も見学自由です
長くなりましたが、とにかく!
一度行ってみる価値アリです
近々SNOBとくらクラブでも作ろうかと検討中です笑
ちなみにここには
私 升田の義兄もコックとして
働いておりますので
気づいた方は声でもかけてみてください笑
以上、食いしん坊升田の
おすすめスポットでした
こんにちはAnBlickの松下です
先日、三重県の なばなの里にいってきました。 みなさんご存知ですか
まさに冬の風物詩イルミネーション
450万球のスケールです
ではではみなさんご覧くださーい
まずは 水上イルミネーション
光が プリズムのように虹色に変化していきます
光の回廊 光 のトンネル
まぶしいほどにキラキラ輝きまくりです
トンネルをぬけたら お花畑が満開でした
ラブラブなカップルも激写
いかがでしたか?他にもきれいな光景がいっぱいありましたよ みなさんぜひぜひ なばなの里にいってみてくださいねーーー
。。。が、残念なことにイルミネーションは先週あたりで終わってしまったようですガーーーン
来年に ご期待くださーーーい
こんにちは
AnBlick店勤務の清水ひとみです
一年半ぶりのブログです。
今回は私が住んでいる高槻をご紹介します。
snobには私以外にもAnの佐野さん、enの藤さん、HSの佐古さんが高槻人です
まずは高槻と言えばココ
摂津峡
川のせせらぎに心も体もリフレッシュ
近くにサクラ公園というのがあり、そこは桜がとても多くお花見スポットなのですが
花見と称し宴会宴会また宴会と大賑わい
なのでちょっと奥に進みこの摂津峡でお花見するのが、私のオススメ
人もそこまで多くはないですし
川原でバーベキューをしながらお花見は最高です
いやあ、きれいですね。最高ですね。高槻の誇り。摂津峡バンザイ!
続きましては、美人の湯 祥風苑
先程の摂津峡からほど近くにあります。
高槻には天然温泉がわいております。
これ自慢です。
温泉旅館もあるのですが、ここ祥風苑は誰でも気兼ねなく銭湯感覚で行けるのがポイントです
泉質は独特なぬるっと感があり、お風呂上りはお肌すべすべまさに美人の湯です。
ちなみにここからバイクで3分の所に佐野家、5分の所に清水家があります。
要チェック
まだまだあります
れんげ畑
白滝
古墳
きのこ採れます
この奥 藤たばこ店
他にも紹介しきれない高槻スポットたくさんあります
機会があれば是非
高槻へどうぞ~
ずっと追い続けているもの
未来の自分
儚くて たよりなくて
果てがない
いつか その自分に逢いたくて
今 歩いているとおもう
不自由で不器用で未完成な
いつもそこには残らないもの
夢の先をみたいとおもっている
それはいつか 描いていた
未来の自分の姿かもしれない
そしてその先夢の続きが
あると信じている
それを見たいの
snob AnBlickの宮武です
こんなメッセージがありました
『装苑』など雑誌、CMやドラマのスタイリングを中心にされている大森佑子さんの言葉です
つい最近なんですが、大森さんのスタイリングの展示を見に行きました
展示では大森さんとマエダサチコさんというキャンドルアーティストとのコラボレーション企画
とにかくたくさんの布、レース、リボン、人形・・・それらにかわいい。けど今にも溶けてなくなりそうな、壊れそうなキャンドルアート。
この小鳥たち全部ロウで出来てるんです
作品たちからアーティストのメッセージがどこか寂しいようでせつなく伝わってくるかんじで
すてきな活動されてる方です
キャンドルアートすごくかわいかったです
snob AnBlick 水野 です
今日は素敵な?仲間を(イラスト付きで)紹介していきたいと思うのでどうぞよろしくお願いします。
この3月、4月とで大きく環境が変わる方沢山いらっしゃると思います。
今までsnobと共に過ごして下さった方、本当にありがとうございました。
そして、これから snobに足を運んでくださる方、
これからもsnobに足を運んでくださる方・・・・
の為の知識として是非知っていてほしいAnblickのスタッフです。
水野慎也
メンバ-の個性が強くてまとめるのも一苦労・・・いや、二苦労、三苦労・・・ですがよろしくお願いします
佐野友彦 の~さ~
親身になりお客様の心理を読み取り提案します。
超集中した時や、緊張した時は口がとんがるので必見です。
松下みちる みちる
素敵な笑顔で周りの人を幸せにするパワ-をもってます。
Anblickの中で一番付き合いが長いスタッフでもあります。
小島恵里香 えりか
恋愛話やドラマの話がとっても大好きなSTAFFです。
もしお悩みの方は相談されても・・・
鹿島貴美子 きみちゃん
天然な所もありますが人柄も良く?お客様から仲間からも慕われキャラで通ってます。
犬が大好きでいつも犬の話をしつこいほどしてきます・・・
原田郁 かおるちゃん
ク-ルな外見でク-ルなキャラで通ってますが実はロマンチストです。
最近は健康に?花嫁修業に?弁当を作ってきてます。
中尾啓資 なかおくん
男同志の話が出来る後輩です。
お店は女性スタッフが多いので色々と大変ですがなんとかやってるようです・・・
清水ひとみ しみちゃん
小さくてカワイイとお客様からは好評なしみちゃんです。
でも実は・・・・
宮武彩 あやちゃん
見た目によらず、しっかりしています。
見た目によらず、頑固者です。
杉本真央 まおちゃん
真剣に美容に取り組み、お客様の事を大切に想ってます。
そ~いえば、最近自転車を買ったらしい。
加藤ゆい ゆいちゃん
皆からは天然キャラと愛されてますが、実は全て計算で行動してるという噂がチラホラ・・・
渡辺まい まいちゃん
美容師は引退しましたが美容に少しでも携わりたいとの事から受付嬢を志願しました。
笑顔が素敵で、強く大きい目がチャ-ムポイントです。
皆さんを担当させて頂いたSTAFFはいましたか?
では、このメンバ-でこれからもよろしくお願いします。
今日も一日素敵な時間をお過ごし下さい。